コンテンツへスキップ

Tetsuya Nishida official blog

  • ホーム
  • 質問フォーム
  • ブログ記事一覧
  • プライバシーポリシー
Tetsuya Nishida official blog

2022年 今年すでに4回のボーズを引いた男

2022年1月12日 未分類

あけましておめでとうございます 本年も相変わらず気まぐれでボチボチの更新になると思いますがどうぞよろしくお願い […]

Read more >

最もおすすめしたいエサ箱と簡単カスタム エサの鮮度管理は重要

2021年12月21日2021年12月21日 未分類

かかり釣りをしていてよく見かける光景でそれはちょっとどうなの?ということはよくある。 その中のひとつ、今日は釣 […]

Read more >

これからの時期、石倉渡船の超大型狙いは釣れる

2021年12月20日2021年12月20日 未分類

冬になるとよく行く釣り場のひとつ、三重県紀伊長島の石倉渡船へ数日前に行ってきた。 まだ早いかなと思いつつ、様子 […]

Read more >

カタカナのニシダテツヤになる前の少年がかかり釣りと出会ったころ

2021年12月15日 未分類

私が初めてかかり釣りっぽいのを経験にしたのは小学生の時で、いつも京都府宮津湾、宮津田井の筏へ父親の友人に連れて […]

Read more >

いいことを思いついた

2021年12月14日2021年12月14日 未分類

YouTubeとこの新しいブログをほぼ同時に始めたものだから、なかなか複数のことを進めるのが苦手な私の頭の中に […]

Read more >

陰謀の歴史 なぜニシダはヌカ砂ダンゴを使い薦めるのか

2021年7月22日 未分類

皆さんこんにちは、ニシダテツヤです。 今日は皆さんが最も気になっているであろうダンゴのことについて、つらつらと […]

Read more >

ニシダ流逆転のタックルチョイス

2021年7月21日2021年7月21日 未分類

※YouTubeチャンネル ISSEN by NSRで解説したり、視聴者さまからのご質問にお答えしたりもしてい […]

Read more >

かかり釣りを始めるためにまずどんなロッドを購入すべきか

2020年8月15日2020年8月16日 未分類

これからかかり釣りを始めたいと思っている人が最初に買うべきものはなんでしょうか。 一言で「これから始める」とい […]

Read more >

かかり釣りの基本に忠実に舞鶴湾を攻略せよ

2020年8月13日2020年8月16日 未分類

つい先日、灼熱の舞鶴湾へ行ってきました。 舞鶴は子供の頃から親しんだ私の釣りのルーツとも言えるような場所で、昔 […]

Read more >

かかり釣りを始めてみたら幸せになる

2020年8月11日2020年8月11日 未分類

かかり釣りの魅力だけではなく、大変なところもお話しして、その後でそれでもなおこの釣りがやはり魅力的だという結論 […]

Read more >

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

会員制BBSログイン

最近の投稿

  • 2022年 今年すでに4回のボーズを引いた男
  • 最もおすすめしたいエサ箱と簡単カスタム エサの鮮度管理は重要
  • これからの時期、石倉渡船の超大型狙いは釣れる
  • カタカナのニシダテツヤになる前の少年がかかり釣りと出会ったころ
  • いいことを思いついた

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2020年8月

カテゴリー

  • 未分類

筏用ロッドISSEN公式サイト

ページ一覧

  • ホーム
  • 質問フォーム
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。OK